トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.35/8 2021年08月発行

目次

インタビュー

特集 New Normal時代のヘルスプロモーション活動
  • エディトリアル/中村正和
  • 新型コロナウイルス感染拡大が生活習慣・メンタルヘルスに及ぼした影響-国内外の研究結果から-/中村正和
  • 緊急事態下におけるリスクコミュニケーション-人々の命と健康を守るための原則と戦略-/蝦名玲子
  • 診療所として取り組んだ新型コロナウイルス感染予防対策/佐々木貫太郎
  • 地域で進めるコロナ禍の生活習慣病とフレイルの予防-青森県東通村「村民健康チャレンジ」の試み-/川畑輝子・中村正和・ほか
  • 「ショッピングリハビリ®」によるフレイル予防-コロナ禍でのチャレンジ-/杉村卓哉
  • コロナ禍におけるフレイル・認知症予防-「オンライン通いの場アプリ」開発の経緯と効果検証-/島田裕之
  • 医療従事者をメンタル不調から守る -コロナ禍での取り組み-/小森友貴

Let’s Try! 医療安全 具体的事例から考える医療安全!“未然防止の取り組み”
  • 第94回 “研修医に関わる事例”の未然防止!-事例の発生要因の“見える化”から検討する未然防止対策-/石川雅彦

ちょっと画像でCoffee Break
  • 腹部X線画像クイズ/伊藤大輔

世界の医療情報
  • 腸からの酸素の吸収について/専門家会議の反対を押し切り,FDAがAlzheimer病の薬を承認/髙久史麿

報告
  • 中国ブロック福祉と医療を語る会 第4回研修会報告/藤家証一

JADECOM生涯教育e-Learning紹介
  • CT/MRA再訪 後編

離島交換日記
  • 御蔵島での新型コロナウイルスワクチン接種開始/本東達也

JADECOM-NDC研修センター 特定ケア看護師の挑戦
  • 北海道本島の最東端,市立根室病院での特定ケア看護師としての活動/髙崎 忍

研修医日記
  • 地域密着型病院での研修/野澤祥吾

自治医大NOW
  • 理事会・評議員会開催/令和4年度大学院入学試験の実施について/スチューデントドクター認定証授与式・BSL学生優秀賞表彰式挙行/自治医科大学創立50周年記念事業特設サイトオープン

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515