トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.34/7 2020年07月発行

目次

インタビュー

特集 認知症フレンドリー社会実現に向けた地域医療の役割     
  • エディトリアル/村中峯子・中村正和
  • 総論 認知症フレンドリー社会実現のために地域医療に求められる役割/尾島俊之
  • 多職種が連携して進める地域ぐるみの認知症ケアと医療機関としての役割/大原昌樹
  • 地域特性に合わせた認知症支援に向けた地域医療への期待/國松明美
  • 地域の人々が主体となって取り組む認知症予防と安心なまちづくり/田中明美
  • 認知機能低下と金融資産管理の課題/野村亜紀子

Let’s Try! 医療安全 具体的事例から考える医療安全! “未然防止の取り組み”
  • 第81回“血液検査の結果の確認不足”に関わる アクシデント事例の未然防止!−事例の発生要因から考える未然防止対策−/石川雅彦 

ちょっと画像でCoffee Break
  • 胸部X線画像診断⑬/牧田幸三

世界の医療情報
  • 新型コロナウイルスに関する新たな情報/髙久史麿

離島交換日記
  • 島内で新型コロナウイルス感染症患者が発生しました/中田健人

JADECOM-NDC研修センター 特定ケア看護師の挑戦  
  • 福井県初の特定ケア看護師の活動/木下誠一

研修医日記 
  • 台東区立台東病院の魅力を紹介/小山元気

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515