トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.33/6 2019年06月発行

目次

インタビュー

特集 自宅看取りの道しるべ
  • エディトリアル/田中 拓
  • 自宅で最期を迎える -その人らしい最期を迎えるための工夫と実践-/畑野秀樹  
  • 自宅で最期を迎える -都市部における看取り-/加藤 寿  
  • 自宅での看取りを支える -看護師だから寄りそえる-/橋場絵理子・高田真由美・ほか
  • 自宅での看取りを支える-薬剤師として看取りを支える工夫は何か-/町田一美
  • 自宅での看取りを支える 行政の関わり-最期まで住み慣れた場所で-/川名理惠子
  • 自宅での看取りとACP/吉野かえで・平岡栄治
  • 病院と在宅診療所の関わり-協力してACPのアップデート,ACPのリレー,ACPの共有を!-/平岡栄治

Look Think Act みんなの健康を,みんなで守る
  • 真鶴町における地域ぐるみの減塩対策を考えるワークショップ報告/嶋田雅子・川畑輝子・ほか

Let’s Try! 医療安全 具体的事例から考える医療安全! “未然防止の取り組み”
  • 第68回「 胸腔穿刺時の“左右の取り違え”」に関わるアクシデント!−事例の発生要因から考える未然防止対策−/石川雅彦

ちょっと画像でCoffee Break
  • X線クイズ/伊藤大輔

報告
  • 「中国ブロック福祉と医療を語る会」 研修会 

JADECOM生涯教育e-Learning紹介  
  • CKD合併高血圧の治療戦略  

離島交換日記
  • 出会いと別れの隠岐の春/福田聡司 

JADECOM-NDC研修センター 特定ケア看護師の挑戦
  • 伊東市民病院での特定ケア看護師としての活動/大岩真弓

研修医日記 
  • 内科だけど総合診療研修中/村井馨菜英

自治医大NOW 
  • 入学式挙行/第113回医師国家試験結果について

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515