トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.33/2 2019年02月発行

目次

インタビュー

特集 へき地を活用した総合診療研修プログラム
  • エディトリアル/山田隆司
  • 青森県立中央病院 総合診療専門研修プログラム/葛西智徳・松岡史彦
  • 地域医療振興協会 総合診療研修プログラム「地域医療のススメ」-どんな地域でも働くことのできる総合診療医を育てるために-/ 井上陽介・菅波祐太
  • おくたま清流塾   -東京都のへき地医療機関で行う総合診療研修プログラム-/ 井上大輔
  • 中山道恵那総合診療地域包括医療研修プログラム -理想の地域医療医を目指して−/細江雅彦・上柴このみ
  • 長州総合診療プログラム -へき地は医師をステキにする-/原田昌範・吉富崇浩・ほか
  • 宮崎大学 総合診療医育成プログラム-地域まるごと対応可能総合診療医養成 虎の穴-/
    松田俊太郎・吉村 学・ほか
  • 島医者養成プログラム-沖縄県における総合診療研修プログラムの取り組み-/本村和久・平良 亘

原著
  • 日本の小規模離島において診療所が常勤体制から非常勤体制に変化したことで,現状を住民や医療行政担当者,後任医師はどのように感じているか?/中嶋 裕・原田昌範・ほか

Look Think Act みんなの健康を,みんなで守る
  • 高齢者のフレイル予防に役立つ教材開発と普及/嶋田雅子・野藤 悠・ほか

​Let’s Try! 医療安全 具体的事例から考える医療安全! “未然防止の取り組み”
  • 第64回 “医療機関のモノに関連した自殺・自殺企図”事例!-事例の発生要因と未然防止対策-/石川雅彦

ちょっと画像でCoffee Break
  • 腹部X 線クイズ/伊藤大輔

REPORT 
  • 『食育ワークショップ』第2弾! ​  
    食の基本は,主食・主菜・副菜にあり!

JADECOM生涯教育e-Learning紹介  
  • 心を見る,心を診る

離島交換日記
  • 東京都小笠原村母島診療所 山下 匠先生へ/岸川孝之

特定ケア看護師の挑戦
  • 特定ケア看護師の位置づけと担う役割1/藤谷茂樹

研修医日記 地域医療型後期研修
  • 六ヶ所村から女川町へ/上柴このみ

自治医大NOW
  • 平成30年度 都道府県自治医科大学医学部 ​  
    入試事務担当者会議開催 ​

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515