トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.28/11 2014年11月発行

月刊地域医学の表紙画像

目次

INTERVIEW

特集 日常病をみる-診療所で診る認知症
  • エディトリアル/山田誠史
  • 総論/遠藤英俊
  • 認知症の診断/山口 潔
  • 認知症の薬物療法/藤本健一
  • 認知症の非薬物療法/山口智晴
  • 「物忘れ外来」と地域での取り組み/細江雅彦​
  • 地域の中で認知症を診る/太田 浩​

原著 第26回 地域保健医療に関する研究助成賞受賞研究報告論文
  • 廃用症候群に対する筋電気刺激を用いた理学療法の検討/小宮 優・村田和弘・他​

症例
  • 倦怠感にて発症し高カルシウム血症を手がかりに多発性骨髄腫症を疑った1例/竹井 陽​

活動報告​
  • 都市部とへき地の在宅医療の比較検証 -家庭医の視点からの振り返り-/島崎亮司​

Let’s Try! 医療安全 具体的事例から考える医療安全!“未然防止の取り組み”​
  • 第13回「診療所に関わるアクシデント事例の防止」 -具体的事例で考える未然防止のシステム整備-/石川雅彦​

REPORT
  • ねりまつり​

離島交換日記
  • 支え合いで成り立つ地域医療から学んだこと/村田祥子​

看護・介護の視点から​
  • リレーエッセイ(80) 恩師への感謝/馬場貞子​​​

研修医日記 地域医療型後期研修​
  • 米国オレゴン州と揖斐での経験/堀田紗代​​

​自治医大NOW
  • 第13回 自治医科大学シンポジウム開催/第5回 自治医科大学顧問指導・学外卒後指導委員合同会議 開催/地域医療フォーラム2014開催/体育施設竣工式挙行​

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515