トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.25/12 2011年12月発行

月刊地域医学の表紙画像

目次

INTERVIEW

特集 地域リハビリテーションの現状と課題
  • 総論/栗原正紀
  • 地域の病院と地域リハビリテーション/大原昌樹
  • 地域リハビリテーションにおける摂食・嚥下障害とのかかわり/古屋 聡
  • リハビリテーション処方せんの書き方のコツ/高橋 洋
  • 心臓リハビリテーションと地域連携/岩澤孝昌
  • へき地における地域リハビリテーションの現状報告
    −西吾妻福祉病院における実践より−/下谷 守
  • へき地における地域リハビリテーションの現状報告
    −地域の介護保険サービスを担う介護老人保健施設の実情と地域とのかかわり−/土屋将一

活動報告
  • オムツフィッターを通して学んだ個別ケアと地域包括ケア/島崎亮司

実践ヘルスプロモーション
  • 地域医療のための公衆衛生 第33回 公衆衛生ねっとの活用/柳川 洋
  • 地域医療が担うこれからの地域保健(23)
    東日本大震災で求められている地域保健支援活動とは(3)/岩室紳也

HOW TO 医療情報
  • HISのリプレイスプロジェクトの進め方(7)/金城悠貴

REPORT
  • 平成23年度 地域医療振興協会 介護老人保健施設責任者会議

離島交換日記
  • 神島 小泉先生へ/中安一夫

看護・介護の視点から
  • リレーエッセイ(47)「私が出会った忘れられない患者さん」/太田典子

自治医大NOW
  • 第38回 自治医科大学慰霊祭を挙行/東日本大震災の災害医療派遣報告会開催/桃井眞里子医学部長が日本学術会議会員に任命/川上 潔教授が日本学術振興会から表彰

支部会だより
  • 岩手県/大分県/鳥取県

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515