トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.23/11 2009年11月発行

月刊地域医学の表紙画像

目次

INTERVIEW

Zoom in
  • 地域包括ケアセンターいぶき

へき地医療とへき地支援の試み
  • へき地医療の設計図 へき地保健医療計画について(2) へき地医療支援機構と第10次へき地保健医療計画/杉田義博
  • 平成21年度第1回へき地医療支援機構連絡会

実践ヘルスプロモーション
  • 地域医療のための公衆衛生 第8回 学校保健/柳川 洋
  • プロジェクトの枠組みづくり6 認知症を地域で支える ネット ワークづくり2/山本真由美・葛原誠人・ほか

研修センター発
  • 活動報告 MCRコース留学記(2) 疫学,疫学実習,文献検索・評価法 /桐ケ谷大淳・和田幹生
  • Journal Review −MCM Journal Club−
    脳卒中または全身の塞栓症の発症予防においてダビガトラン内服(110mg×2回/日)はワルファリン内服に劣らない/野澤つばさ・福士元春

HOW TO 医療情報
  • 医療機関におけるSharePoint (MOSS)活用事例/塩見岳博

診療所における包括ケア
  • 地域医療とケアマネジメント−介護支援専門員とのかかわり/安藤 繁

REPORT
  • 地域医療ワークショップ
  • 2009年プライマリ・ケア関連学会連合学術会議シンポジウム

看護・介護の視点から
  • リレーエッセイ(22) 感謝をこめて/原口悦子
  • 皮膚・排泄ケア認定看護師を目指して-皮膚・排泄ケア認定看護師資格取得までの1年を振り返って- /佐々木多恵子

離島交換日記
  • いよいよ年末/藤井浩一

自治医大NOW
  • 第8回自治医科大学シンポジウム開催/自治医大地域医療フォーラム2009開催/平成22年度義務年限終了医師の採用枠の状況

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515