トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.23/4 2009年04月発行

月刊地域医学の表紙画像

目次

INTERVIEW

特集
  • 理事会・代議員会レポート

活動報告
  • 地域密着型特別養護老人ホームと地域特性を活かした看取りの取り組み/伊左次悟・伊藤充宏・他

Zoom in
  • 志摩地域医療福祉センター

実践ヘルスプロモーション
  • 地域医療のための公衆衛生第1回 公衆衛生の意義と歴史/柳川 洋
  • 地域医療が担うこれからの地域保健(9)PDCAサイクルで決まる計画策定方法 -いいとこ発見でやる気おこし-/岩室紳也
  • プロジェクトの枠組みづくり4
    健康危機状況への対応マニュアルづくり1/岩永俊博
  • 活動報告 市立奈良病院での研修-患者中心のかかわりへ-/安藤実里

Feature研修医
  • 地域医療研修センター初期研修医のこれまで/名郷直樹・八森淳・他

研修センター発
  • 臨床研究のABC 第25回 論文の書き方から研究デザインを学ぶ(9)
    診断に関する臨床研究の主なバイアス/名郷直樹44

診療所における包括ケア
  • 2009年度介護報酬改定を俯瞰して(特に医療連携加算)/折茂賢一郎

HOW TO 医療情報​
  • 情報共有基盤としてのMOSS/平野智規・江本誠貴​

REPORT​
  • 平成20年度看護・介護主任研修会交流体験発表会
  • 介護保険関連責任者会議

離島交換日記​
  • 八丈島藤井浩一先生へ/中川紘明​

看護・介護の視点から
  • リレーエッセイ(15) 地域における看護の学び/山田明美​

自治医大NOW
  • 理事会・評議員会が開催/医学部入学試験終了/平成19年度最優秀教員賞の授与報告
    台東区立台東病院・老人保健施設千束3月20日に開設式/浦安市川市民病院が協会に経営移譲​

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515