トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.23/2 2009年02月発行

月刊地域医学の表紙画像

目次

INTERVIEW

活動報告
  • 在宅看取りに対して訪問リハビリテーションを実施した理学療法士のかかわり/小林 修

Zoom in
  • 東京北社会保険病院

へき地医療とへき地支援の試み
  • へき地医療電話相談とネット相談/杉田義博

実践ヘルスプロモーション
  • 地域医療が担うこれからの地域保健(7)反省が次なる成果を生み出す原動力に -津久井町母子保健計画の成功に学ぶ-/岩室紳也
  • プロジェクトの枠組みづくり2/岩永俊博
  • 活動報告:ほめる保健指導1/安藤実里

研修センター発
  • 臨床研究のABC 第23回論文の書き方から研究デザインを学ぶ(7)
    STROBE宣言に沿って観察研究の論文を読む:症例対照研究2/名郷直樹
  • Journal Review ― MCM Journal Club ―
    3~4.5時間でのアルテプラーゼ投与の有用性/渡邉力也・福士元春

診療所における包括ケア
  • 認知症について/勝田登志子

HOW TO 医療情報
  • 医療施設でのMicrosoft Office製品の活用(3)/伊藤圭二・江本誠貴

医療安全学連載講座9
  • 医療事故発生時と院内事故当事者に対する対応/佐藤幸光​

離島交換日記
  • あるけあるけ/臼井恒仁​

看護・介護の視点から
  • リレーエッセイ(13) がんの患者さんとのかかわりの中で/瀧島美紀​

自治医大NOW
  • 全国知事会自治医大運営小委員会開催/第8回自治医大顧問指導委員連絡会開催/医学部3年生対象の特別講演・学生討論会開催/「男性も育児に参加を!」講演会開催​

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515